★本州最南端の火祭りで儀平は「ぜんざい」の売り上げ全額を 串本町などが進めるトルコ軍艦「エルトゥールル号」の遭難事件を題材にした 映画作製に寄付させていただきます★ 25年1月26日(土)に、串本町潮岬 望楼の芝にて春を呼ぶ『本州最南端の火祭り』が行われます。約10万平方メートルの芝焼きが間近で見れる大迫力のイベントで、暗闇に浮かぶ炎の海が幻想的な雰囲気です。 さて、望楼の芝内におきまして、地元の名産品など美味しいもの、雑貨などの販売会を行います♪ 儀平では、「うすかわ饅頭」や「かりんと饅頭」はもちろん、「ぜんざい」もご用意いたします。この「ぜんざい」の売り上げのすべてを、串本町などが進めるトルコ軍艦「エルトゥールル号」の遭難事件を題材にした映画作製に微力ではございますが寄付させていただきたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 ※「ぜんざい」は150杯~200杯を予定しておりますが 無くなり次第、終了とさせていただきます。 主な出展者・ 串本さつまいも会・くしもとふれあいネットワーク・四季彩園・JA女性会串本支部・手作り淳・岬ロッジニシダ・儀平
※画像は2008年の「本州最南端の火祭り」の模様です。
本州最南端の火祭り(潮岬望楼の芝焼き)実施日:平成25年1月26日(土)※荒天時は2月2日場所:串本町潮岬 望楼の芝 一帯 午後1時~ 地元物産販売午後4時30分~ 「しょらさん鍋」の振る舞い、「潮岬節保存会」「串本町トルコ文化協会」 「串本節保存会」による踊り午後5時~ 餅つきと芋餅販売午後5時30分~ 火矢射式、打ち上げ花火、芝焼き開始、和太鼓コンサート午後6時30分、 終了予定
お問合せ先:串本観光協会 0735-62-3171
「本州最南端の火祭り」を見に、ぜひ串本へお越しください。
〒649-3503 和歌山県 串本町 串本 1851 儀平菓舗(ぎへいかほ)